IMALU / タレント
Amami Oshima
奄美大島
IMALUが決意した、
奄美大島の海のある暮らし


IMALU / タレント
※写真はGoogle Pixelで撮影しています。
デビューするや、メディアを席巻。持ち前のセンスと度胸でマルチに活躍するIMALU。人気とプレッシャーの中でもがいた20代、プライベートを大切にするようになったのは実は最近のこと。向かったのは、東京から1200キロも離れた奄美大島。33歳を迎えたIMALUの島暮らしのリアルをご紹介。JOUR
NEY







Basha Yamamura


IMALUさんオススメのレストラン
奄美で一番ビーチに近いというホテル「ばしゃ山村」。ホテルの中にあるレストラン AMAネシアでは海を見ながら活海老料理や郷土料理、創作料理を食べることができる。ホテル内には品揃え豊富なお土産屋さんも常設。
ばしゃ山村 レストラン AMAネシア
鹿児島県奄美市笠利町用安1246-1




Tomori kaigan


島人が「奄美で最も美しい」という、白砂とエメラルドグリーンから
ブルーへと色を変える珊瑚礁の海が素晴らしいビーチ。
太陽の光の当たり方で千変万化するブルーエンジェルとも
呼ばれる海の色が神秘的。
島人が「奄美で最も美しい」という海岸
白砂とエメラルドグリーンからブルーへと色を変える珊瑚礁の海が素晴らしいビーチ。太陽の光の当たり方で千変万化するブルーエンジェルとも呼ばれる海の色が神秘的。
土盛海岸/ともりかいがん
鹿児島県奄美市笠利町大字宇宿



奄美大島のご自宅をテレビ初公開。
IMALUさんがもっとも自分らしくいられる場所。




BIG II


IMALUさんが普段よく利用する
ショッピングセンター
ホームセンターとスーパーとお土産屋さんという3つの役割を備えた商業施設。鹿児島、奄美大島のものがたくさん揃っている。子供が楽しめる公園やかわいい動物園、南国の花・植物・日本最大級の大きさを誇るとも言われる蝶のオオゴマダラを楽しめるガーデンも見所。
ビッグⅡ奄美大島
鹿児島県大島郡龍郷町中勝字奥間前580




Amami Kyaraumi kobo


IMALUさんがずっと気になっていた、
海沿いのイタリアンレストラン
目の前に広がる奄美大島の綺麗な海を眺めながら、島の食材を使ったこだわりのメニューを楽しめる。工房では、奄美大島のさとうきびを使った純黒糖製造や目の前に広がる海から汲み取った海水を利用した塩作りの見学も可能。
奄美きょら海工房 笠利店
鹿児島県奄美市笠利町大字用安フンニャト1254-1




Youan kaigan


IMALUさんがウミガメを
見たいと訪れたビーチ
白い砂浜が美しく、マリンスポーツが盛んなビーチとしても有名。用安(ようあん)集落と神の子集落の二つの集落に面する海岸で、ウミガメを見られる宝庫としても知られている。
用安海岸 / ようあんかいがん
鹿児島県奄美市笠利町大字用安1252-8




Kazumi


IMALUさんお気に入りの郷土料理店
奄美大島ならではの郷土料理や三味線を使った奄美民謡を堪能できる。島唄ライブが始まるのは毎日19:30頃から。厨房から女将の西 和美さんが掛け合いをする。郷土料理のおまかせコースは3,500円〜。
郷土料理 かずみ
鹿児島県奄美市名瀬末広町15-16






奄美大島の海と出逢い、一目惚れ。そして、島と東京の二拠点生活を決意した。
20代の頃は想像もつかなかった、自分らしい、海のある暮らし。
奄美だからできることがある、出逢える人がいる。
島からもらった前に進むパワーで、島のために何かがしたい。

IMALUさんありがとうございました!

JOUR
NEY

